- HOME
- リアンスタッフブログ
- 2022年7月の記事
新緑
- 投稿日:2022年 7月30日
- テーマ:髙槻奈津美
- 投稿者:経理・総務部 髙槻奈津美
皆様、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
いよいよ蝉の鳴き声も本格的になってきましたね!
暑さが苦手な私は、休みはもっぱら涼しい部屋に引きこもり、
大好きな観葉植物の手入れをしております。
最近、ウンベラータの葉が増えてきました!
新しい葉の成長スピードに驚いています!
あっという間に手のひらサイズになるんです!
ご覧ください
↓
1日目
2日目
3日目
4日目
なんと4日で手のひらサイズまでになりました!
植物の成長ってすごいですね~☆
そして癒し効果抜群です♡
これから新緑がまぶしい季節になりますね!
皆さんにも癒しがありますように☆
初めてのお灸
- 投稿日:2022年 7月30日
- テーマ:髙松智英
- 投稿者:住宅事業部 おもてなし 髙松智英
こんばんは!ママ保育士の高松です。
先日、ずっと気になっていたお灸を買ってみました!
初めての温灸
見た目の可愛さと香りの豊富さにこれだ!と思ってポチッ☆
家に届いてから、さっそく試してみました。
リラックスしたいときのツボ、肌荒れが気になるときのツボ、
活力が欲しいときのツボ...
色々なツボが書いてあり、
取り敢えず、お灸がしやすい場所に、初めてなので、遮熱シートを張って、お灸をしてみます。

じんわりとあたたかくなって、薔薇の香りが立ち込めます。
ゆったりリラックス...というよりは、初めの感想は、
『あれ、これ火災報知器反応しちゃわない?窓、窓開けなければ‼』
でしたが^^;
遮熱シートを当てているからか、思ったより熱くもなく、
気軽にできるなぁと思いました!
是非皆さんもお灸、試してみてください♪
家庭菜園 part2
- 投稿日:2022年 7月29日
- テーマ:住宅事業部
- 投稿者:住宅事業部
5月に入社した山田です。
前回のブログで紹介した家庭菜園ですが、すでにキュウリやミニトマト、茄子やピーマンは
沢山実をつけています。
キュウリはお隣さんにもお裾分けしました。
今回はベランダにプランターを置き、ゴーヤを植えてみました。
沢山花が咲くのですがなかなか実がならず、色々と調べてみたところゴーヤには雄花と雌花があり、
受粉をしないと実がならないようです。
ようやく一つ実をつけ、日に日に大きくなっています。
このゴーヤでゴーヤチャンプルとビールで乾杯するのが楽しみです!
皆さんも家庭菜園に挑戦してみてくださいね。