- HOME
- リアンスタッフブログ
- 2022年2月の記事
和風オムライス! inリアン茶屋
- 投稿日:2022年 2月28日
- テーマ:
- 投稿者:
皆さま、こんにちは!
WEB広報の福富です
先日、リアン茶屋の新メニュー
「トリュフ薫る 和風オムライス」を初めて食べました!!
1,650円(税込)
-セット内容-
・ミニサラダ
・小鉢
・週替わりおかず

私が来店したときは、週替わりおかずとして「唐揚げ」が付いてきました
ひと口食べたら、唐揚げ定食も食べたくなってしまいました...(笑)
トマト・ベーコン・ごぼうの贅沢な炊き込みご飯がふわふわ卵で包まれています♪
自家製出汁の舞茸あんがたっぷりとかかっているので絡めていただきます( *´艸`)
オムライスは本当に大好きで今までたくさん食べてきましたが、和風オムライスは初めて食べました
さっぱりしていて、和の雰囲気を楽しめる茶屋の空間で食べたくなるお味でした
今回は撮影も兼ねていたので、少し冷めてしまってから食べたのですが、
それでもとても美味しかったです(*'ω'*)
次は、提供後の温かい状態で食べたいと思います!
皆さまもぜひご賞味ください!!!
夢計画カレンダー
- 投稿日:2022年 2月25日
- テーマ:若松 恵
- 投稿者:広報 若松 恵
皆さまこんにちは!広報の若松です。
少しずつ寒さも和らぎ、暖かく過ごしやすい日が増えてきましたね(*^^*)
弊社では昨年12月に全社員で「夢計画」カレンダーというものを作成しました!
夢計画とは、
「夢を叶えたり業務を滞りなく進めるためには、
理由や目的がしっかりと言語化されていると必ず実行できる」
というもので、やりたい事、やるべき事を詳細に書き出して、
それを元に行動してどんどん夢を叶えていこう!という計画です。
資格をとるなどの仕事の内容以外にも
家族で旅行に行く、好きなアーティストのライブに行くなど
社員それぞれ、月毎に1年間の「夢計画」を立てました。
そこで、私の2月の計画は「娘と一緒にバレンタインのお菓子作りをする」ことでした!
今年はクマの顔のマフィン「クマフィン」を作ってみました♪
とはいえ、娘はまだ1歳なので最後のデコレーションだけお願いしました。
↑チョコペンでぐるぐる書いてあるのが娘作です(^O^)
(ほぼ私主導で描きましたが笑)
「夢計画」を立てたことで、ぼんやりと
やりたい、叶えたいと思っていた夢や目標がより具体的になり、
来月は...今年の夏は...と楽しみが増えました☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
▼小山市開催
3月12日(土)13日(日)《12/18NEWオープン》
【地震に無傷の家】リアンのコンクリート住宅L-CO見学会
ご予約はコチラ
L-COとは?
▼那須塩原市開催
3月19日(土)20日(日)
【完全予約制】デザイン平屋住宅「YOHACO-HIRAYA」見学会
ご予約はコチラ
YOHACOとは?
▼新築HPはコチラ
https://lienlife.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
マクロビ×フレンチ
- 投稿日:2022年 2月11日
- テーマ:髙松智英
- 投稿者:住宅事業部 おもてなし 髙松智英
こんにちは♪
ママ保育士の髙松です(*-*)
今回は先日行った「アンリロ」さんのご紹介です!
鹿沼市にある、ニンジンのフライが有名なフレンチレストラン「アンリロ」さん。
マクロビオティックを基本にしたお野菜中心のフレンチレストランです。
初め、こんなところにレンストランあるの?ん?
どこにあるの?って感じでした。
焼き菓子・雑貨「ネコヤ堂菓子店」(この日は残念ながらお休みでした)
の横の細い路地を進んでいきます。

まるで猫の出てくるジブリ映画のようでドキドキ( *´艸`)

え?おみせどこどこ??

と思ったその時、かわいいお店発見です!

正直ここまでの道程だけで来てよかった~ってなりました♪
お店の中も雰囲気があって素敵♥


ごはんも、お野菜中心で、ヘルシーなのにボリューミー!


美味しかったです!ご馳走様でした(#^^#)
ちなみに、こちらで買えるおはぎ、とってもかわいいです!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
鹿沼市開催
2月19日(土)20日(日)
【地震に無傷の家】リアンのコンクリート住宅L-CO見学会《12/18NEWオープン》
【完全予約制】デザイン平屋住宅「YOHACO-HIRAYA」見学会
☆保育士による託児あり
☆一日5組様限定
https://yohaco.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆