- HOME
- リアンスタッフブログ
- 2018年6月の記事
建物全般が好き!!
- 投稿日:2018年 6月21日
- テーマ:髙松智英
- 投稿者:住宅事業部 おもてなし 髙松智英
こんばんは。ママ保育士の高松です。
好きなものがいっぱいありすぎの髙松ですが、
今HOTな気になっていること。それは、
「栃木総合スポーツゾーン」の工事です!!
https://www.youtube.com/watch?v=SpOauTx9Bxg
※リンク先:下野新聞社 YOUTUBE 下野新聞チャンネル 提供
もともと競馬場だった場所ですが、ずっと場所が空いてました。
いつの間にか工事が始まり、今ではにょきにょきと大きな重機がはいって
でっかいものが造られています。
男のロマンですよねー。女ですけど。

なんていうか、こう、大きなものって畏怖の対象なんですよね。
ゾクゾクします。

実はこの建設中のスタジアム、見学できるんです!
行くっきゃないですね!
http://www.pref.tochigi.lg.jp/h13/genbakengakukai.html
ちなみに高松は廃墟も好き、新築も好き、工場も好き
歴史的な建物も好き、古民家も好き。
私も―、僕も―という方はオープン記念イベントで、髙松と握手!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新本社オープン記念イベント開催!
2日間限定のスペシャルなイベントです!
2日間限定のスペシャルなイベントです!
■パンフェス
宇都宮市内の人気パン屋さんのパンも販売します
パン好きにはたまらない!この機会をお見逃しなく!
宇都宮市内の人気パン屋さんのパンも販売します
パン好きにはたまらない!この機会をお見逃しなく!
■無料セミナー
★明日からできる、格段に使いやすくなる収納術!
講師:とちぎテレビ「感動リフォーム!Before After」出演中。
収納はおまかせ!「けいこ先生」こと大槻敬子
定員 10名限定
★明日からできる、格段に使いやすくなる収納術!
講師:とちぎテレビ「感動リフォーム!Before After」出演中。
収納はおまかせ!「けいこ先生」こと大槻敬子
定員 10名限定
★猫好きのための、人も猫も喜ぶリフォームのすすめ
他にもインスタ映えする写真教室やガーデニング、折り紙教室まで幅広いジャンルのセミナーをご用意!
■無料セミナーの参加方法
各日当日10時~受付にてチケットを配布します。
定員に限りがございますので、事前の電話予約がおすすめです。
事前予約は 0120-974-365 まで
各日当日10時~受付にてチケットを配布します。
定員に限りがございますので、事前の電話予約がおすすめです。
事前予約は 0120-974-365 まで
会場:リアンコーポレーション新本社
日時:6月23日(土)24日(日)10:00~16:00
日時:6月23日(土)24日(日)10:00~16:00
詳しくはリアンコーポレーションTOPページから!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
燻製の次は・・・・
- 投稿日:2018年 6月16日
- テーマ:宮本雄哉
- 投稿者:住宅事業部 HLA 宮本雄哉
こんにちは、住宅事業課の宮本です。
2話に続いた燻製記も無事完了しまして、新たな"調理"に挑戦します。
今回の相棒はこの子です!

この角度だと、なんだかわからないですね@@;

サンコー マスタースロークッカー 税込9,698円
低温調理器です!
実は燻製の前に低温調理に興味があって、先に注文していたのですが納品まで2ヶ月もかかってしまったという流れなのでした。
やりたいのは・・・
"レアチャーシュー"(*´Д`)ハァハァ
最終目標はレアチャーシューの燻製です。
さて、そもそもこの低温調理器って何ができるかというと、
【0.1度単位で温度調節ができて8時間など長時間のタイマーがつかえる!】
という部分なのですが、
( ´_ゝ`)フーン
ってだけで終わってしまうのでもう少し補足です。
お肉を食べるとき、皆さん焼くと思うのですが、菌を殺す事が一つの目的なのです。
「60度以上の温度で10分以上加熱」
が目安なのですが、
「66度を超えるとアクチンが変性を開始してお肉が硬くなる」
という現象が起きます。
つまりは、60度以上66度未満の「お肉が固くならずに菌を殺す事ができる温度」をずーっと保てるのが低温調理器なのです!(*´Д`)ハァハァ
熱く語ってしまったのですが、
要は柔らかいチャーシューがつくれるという訳なのです。
まずはタレの作成。

ネギの青い所やらショウガやらニンニクやら醤油やら酒やらみりんやら砂糖を煮立てます。

タレが冷えたら、常温に戻しておいた肩ロースのかたまりと合わせてジップロックに入れます。

フタを開けたまま水に浸して行き、ほぼ真空状態にしてジップ・ロック!
空気をできるだけ入れないのがコツです。
63℃で8時間、このまま放っておきます(というかセットして寝ましたZzz)

見事に色が変わってます@@;

プリップリですヽ(゚∀゚)ノ

中はピンク色、これぞ低温調理!

あえてここで"焼き"の作業に入ります。
メイラード反応
⇒155度位の温度で起こる反応。お肉のおいしい匂いや焦げ目がつきます。
焼肉屋さんのおいしそうな匂い、アレを作る為の"焼き"です。
表面だけさっと焼きます。
中は低温調理でやわらか、表面は焼いたお肉のおいしい香り、焦げ目。
これで完成です!

(ノ゚Д゚)ウマソー

こんなんマズイわけがない・・・・

子供達のチャーシュー丼、完成。
"おんたま"も低温調理で作成可能です。
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
喜んでくれたようです。
今度はこのチャーシューを燻製仕様にしたいと思います。
(まる2日位かかりそうですが・・・)
人が喜んでくれる事って、やっぱり良いなぁと改めて感じました。
お客様の喜び、感動の為に頑張って参ります。
======================
【自然素材のデザイン平屋住宅。完成現場見学会】
998万円から。みんなの憧れる平屋暮らし。
998万円から。みんなの憧れる平屋暮らし。
6/16(土)17(日)那須塩原市緑にて、完全予約制の完成見学会を開催いたします!
保育士資格をもつスタッフが託児もさせていただきますので、お子様連れも安心して、ゆっくり見学いただけます。
お問合せ・ご予約はTEL 028-678-5493【完全予約制】【保育士常駐】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆