- HOME
- リアンスタッフブログ
- 2021年2月の記事
避難訓練!@西原店託児室
- 投稿日:2021年 2月28日
- テーマ:髙槻奈津美
- 投稿者:経理・総務部 髙槻奈津美
皆様こんにちは。
人事部の髙槻でございます。
近頃、社会での女性のご活躍が目覚しいですね!
アスリートで世界に羽ばたく女性、バリバリ働くキャリアウーマン、
子育てや家事育児をしながら働くワーキングママ・・・・・
弊社リアンコーポレーションでは、女性社員が結婚し、出産後、育児をしながら
仕事ができるよう、社内託児も行っております。
(認定外保育園の許可もとっております!その名も・・・りあん fun room)
先日、社内託児にて、避難訓練を行いました!
「火事だー!!!」の声をスタートに通報担当の澁江さん、速やかに119番!
速やかに火元に行き、消化する塩野谷さん
速やかに園児を抱き、避難する八木澤さんと、ちょっと嬉しそうな社員Jr かわいい( *´艸`)
靴下のまま、本番さながら避難した、ちえ先生と社員Jr カワ(・∀・)イイ!!
避難完了!
やはり、万が一に備えての訓練は大切ですね。
これからも社員のお子様、お客様のお子様を安心してお預けいただけるよう、
いろいろな設定(不審者侵入等)で訓練してまります!
段々と春らしく暖かくなってきましたね!
花粉症の方にはつらい季節ですが( ;∀;)
皆様風邪など召されませぬよう、お気をつけくださいね!
ワカサギ釣りに行ってきました!
- 投稿日:2021年 2月27日
- テーマ:手塚 安紀
- 投稿者:お客様サポート室 手塚 安紀
皆さま、こんにちは!
お客様サポート室の手塚です。
先日、リアンスタッフ7名で群馬県の赤城大沼へワカサギ釣りに行って参りました!

かなりの強風でしたが天気にもめぐまれ、いざワカサギ釣り開始!
待ち続けること3時間...

結果、、、
0匹でした!(笑)
7人とも1匹も釣れず...
そして美味しいワカサギ定食を食して帰りました( *´艸`)

結果は1匹も釣れませんでしたが、
みんなで行けてとても楽しい思い出になりました!
また来年リベンジしたいと思います( ᐛ )و
新築ZERO-CUBE+BOX_那須塩原市 Y様邸_施工後インタビュー撮影
- 投稿日:2021年 2月27日
- テーマ:
- 投稿者:
皆さま、こんにちは!
WEB広報の福富です
先日、新築の施工後インタビューとしてお施主様宅に撮影に伺いました
今までもお引渡しした後に、お施主様にお話しを伺いに行かせていただいておりましたが、
今回は弊社のスタッフ宅に撮影に行きました(^▽^)/
実際にマイホームとして「ZERO-CUBE+BOX」を建てられました
インタビュー内容を写真とともにご紹介させていただきます♪
=家族の笑顔が見渡せる心地よい空間=
那須塩原市Y様邸_施工後暮らしのインタビュー
新築「ZERO-CUBE+BOX」
▼奥様がお気に入りの緑のガルバリウム鋼板
(Y様)
外壁は奥様の好みになってます。緑のガルバリウム鋼板に憧れていたので、そこは迷わなかったです!

〈◆マイホームを建てようと思ったきっかけは?〉
1年前ぐらいから考えはじめて、ライフプランをやってみようということで
お金のことから2人で相談して家づくりをはじめました。
〈◆他に工務店はみましたか?〉
他も見て比較はあったんですけど、奥さんが働いていることもあって、リアンが良いなということになりました。
〈◆ZERO-CUBEの好きなところは?〉
(奥様)
間取りが一番好き!水回りの動線が好きです。
規格住宅というプロが考えたデザインやもともとの間取りで、自分たちの好きなように変えられる部分もあり、(規格住宅ということで)価格も抑えられたのも良かったと思います!あえていうなら、収納がもっと増えるといいかなと思いました。

キッチンから家族を見渡せる『幸せな時間』
〈◆ZERO-CUBE+BOXにした理由はありますか?〉
(ご主人)
最初『ZERO-CUBE MALIBU』が良いなと思っていたんですけど。最終的に嫁さんに。。。(笑)
(奥様)
ZERO-CUBEの間取りが好きだったのと、プラスボックスで和室があることで、キッチンから子どもが遊んでいる様子も見えるので、決めました♪

和室は子どもの遊び場として
〈◆打合せにおいての託児サービスはどうでしたか?〉
(ご主人)
奥さんが働いているというのもあったし、皆さん保育士免許を持っていると聞いていたので、全く不安はなかったです。安心して預けられましたね。
他ですと、打合せ中も子どもが動き回って、集中して話が聞けなかったりするので保育士さんが預かって見てもらえたのは打合せ中も安心できますし、集中してできました。

幸せな家づくり
〈◆家を建てる上で不安はありましたか?〉
やっぱり一番はお金ですね。
〈◆ライフプランはどうでしたか?〉
家づくりもそうだけど、そのあとの人生ずっとというか生活していくことも踏まえて考えてくれてたので、有難いなと思いました。
不安はすごくあったんですけど、実際いくらかかって、収入・支出の部分を明確に出してもらったのはすごく助かりましたし、家を建てようとなりました。
〈◆土地は?〉
担当営業さんがイチから土地を詳しく調べてくれて、ここが良いねと即決しました。
〈◆これからマイホームを考えている方にアドバイスがあれば教えてください。〉
思い切りも大事かなと。初めて行く人はわからないと思うので、人や住宅メーカーなり、いろいろ見て決めたほうが良いんじゃないかなと思います。

他にも写真が掲載されております!
《施工実績ページ》はこちら▼
*---------------*
イベント・新築見学会情報はこちら▼
(ZERO-CUBE・YOHACO-HIRAYA YOHACO-SQUARE)
https://lienlife.jp/event/
【 LIEN BASE宇都宮西原店 】
栃木県宇都宮市西原町195-2
https://lienlife.jp/
《 LIEN BASE(リアンベース)》
新築事業・リノベーション事業のほか、和をコンセプトにしたカフェ「LIEN CHAYA」・「エックスモバイル宇都宮店」が併設されています。
株式会社リアンコーポレーション
【リフォーム事業部】
栃木県宇都宮市東簗瀬1-6-6
TEL:0120-974-365