- HOME
- リアンスタッフブログ
- スタッフ
- 広報
- 若松 恵
カメラマンさんに撮影していただきました♪
- 投稿日:2023年 3月15日
- テーマ:若松 恵
- 投稿者:広報 若松 恵
みなさまこんにちは!
広報の若松です(*^^*)
先日、プロのカメラマンさんによる、
リアンコーポレーション西原店のスタッフの撮影が行われました!
朝から夕方までスケジュールを組み、総勢21名の写真を撮りました。
こちらは主に近日公開される新築のリニューアルしたHPに使用予定です♪
撮影風景はこちら▼
カメラマンさんと一緒に写っているのは撮影に同席いただいたHLAの紺野さん☆
奥の和服美人はおもてなしコンシェルジュの山路さんです(*^▽^*)
みんなの素敵な笑顔の写真を撮っていただいたので、
HPが公開されたらまたこちらでもご紹介させていただきます!
どんなHPに生まれ変わるか、私も楽しみです~(^.^)/~~~
間取りで紐解くミステリー
- 投稿日:2023年 2月15日
- テーマ:若松 恵
- 投稿者:広報 若松 恵
こんにちは!広報の若松です。
早速ではありますが、皆さまミステリーやサスペンス・ホラーはお好きでしょうか?
私は得意ではないですが、ついつい見たくなってしまうタイプです笑
そこで、最近読んだ本がとても面白かったので、ご紹介いたします!
タイトルは「変な家」です。
▼以下、あらすじの抜粋
東京に売り出されていた一軒の中古物件。
外見はどこにでもあるような民家だが、その間取りにはおかしな点がいくつもあった。
いったい誰が、何のために建てた家なのか。その謎に迫った先に、一つの恐ろしい事実があった。
その間取りというのが、こちらの間取りです。
この家を建てた前の住人は夫婦と子供の3人で住んでいました。
ぱっと見、そこまで変な違和感はありませんが、
家を建てたことがある方や、間取りを見るのがお好きな方は、違和感に気づくかもしれません。
ポイントは
①1Fの台所とリビングの間にある不自然な◯◯
②中央に配置された◯のない子供部屋
上記を踏まえて、もう一度図面をご覧ください。
①は「隙間」です。
偶然できたものでは無く、意図的に作られたものです。
なぜ、この場所に不自然な隙間を作ったのでしょうか?
②は「窓」です。
通常、子供部屋は日当たりの良さを気にする方のほうが多いですが、
この部屋はまるで外から見えないように囲われています。
それなのに、子供部屋以外はやたらと窓が多い...。
(赤い番号が振られている箇所は全て窓です)
いったいどんな謎が隠されているのでしょうか?
実はこの本、YouTubeでも作者の方が紹介しているので、
間取りの秘密だけなら知ることができます!
それだけでも十分不気味で、謎に包まれた家でしたが、
更に本を読むとゾッとするような事実が隠されています...!
リンクを貼るので、興味のある方はぜひ!
【不動産ミステリー】変な家
https://youtu.be/CBIL0eAwDs8
他のYoutube動画も「いや、結局最後は人間が1番怖いやつ~!」となる動画ばかりです...。
※この作者さん、全身黒タイツにお面姿なので初見はびっくりしますが、
見れば見るほどおちゃめな方なのでご安心ください(?)
さて、話は変わって弊社で人気の規格住宅
「YOHACO-SQUARE」に隠された謎も紐解いていこうと思います。
①玄関入ってすぐ左の謎の◯◯
②やたらと◯◯が多い
①は「ドア」です。
玄関入って目の前にもドアがあるのになぜ左にもあるのか...
ここ、実はパントリーに直結しているのです!
更に奥にはキッチンもあるので、例えばまとめ買いしてきた重い荷物もすぐ仕舞うことができます。
②は「収納」です。
シューズクローク、パントリー、洗面収納、リビング収納、
階段下収納、ウォークインクローゼットetc...
どの部屋にも十分な広さの収納が標準でついてきます。
さらに、家事動線も抜群な家です。
こちらの家も弊社のYouTubeでご紹介しているので、リンクを貼らせていただきます!
▼M様邸 ルームツアー動画
https://youtu.be/LuHRnKyrvyk
上記のM様邸はYOHACO-SQUAREをベースに建築されましたが、
和室と寝室にとある秘密があるんです...!
ぜひ、実際の動画で真相を確かめて見てください♪
長々と読んでくださりありがとうございました(*^^*)
リアン茶屋でほっと一息♪
- 投稿日:2023年 1月 8日
- テーマ:若松 恵
- 投稿者:広報 若松 恵
皆さまこんにちは!
広報の若松です(*^^*)
あっという間に年が明けて2023年がスタートしましたね!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、昨年のお話になりますが、サポート室の手塚さんと
リアン茶屋のあんみつを食べに行きました★

坪庭を眺めながらまったり甘味をいただく贅沢な時間...!
なんとあんみつを注文すると美味しいお茶もセットでついてきます。

アイスは抹茶とバニラの2週類お選びいただけます♪
お陰さまで、ランチの時間帯は予約のお客様で大変混みあっていますが、
ピークを過ぎた14:30~位からはゆったりお過ごしいただけることも(#^.^#)
ぜひ、お茶とスイーツでも食べてちょっと休憩でも...というときにも
お越しいただければ幸いです★
皆さまのご来店、心よりお待ちしております!
【 リアン茶屋 】
住所:宇都宮市西原町195-3
営業時間:11:00~17:00(ラストオーダー16:30)
定休日:火・水・その他
HP:https://lienlife.jp/concept/lienchaya/