- HOME
- リアンスタッフブログ
- スタッフ
- 住宅事業部
- 髙松智英
初めてのUSJ!!
- 投稿日:2022年 10月20日
- テーマ:髙松智英
- 投稿者:住宅事業部 髙松智英
こんばんは(*^^*)ママ保育士の高松です♪
先日、ユニバーサルスタジオジャパンへ家族旅行へ行ってまいりました!
大阪へ行くのは自分が高校生の時の修学旅行で大阪城へ行った以来です。ドキドキ
お家大好きの息子が「スーパーニンテンドーワールドに行きたい!」
と言ったので、それでは行こうじゃないか、と!!
まだ子供たちは飛行機にも乗ったことが無く、
飛行機にも乗りたいとのことで、
飛行機で行くことにしました。
子どもたちは、初めての飛行機に大興奮♪
親も、久々の飛行機移動でドキドキ。
今って、QRコードがチケットなんですね...。
USJ、とっても楽しみました(*^▽^*)


3連休の時に行ったので、とても混んでいて
とんでもなく疲れましたが、
子どもたちが楽しんでくれてよかった~(*^^*)
そして、大阪の街で、串カツや、たこ焼きなどのグルメを満喫して
帰路につきました。
美味しいたこ焼きまた食べに行きたいな~(( *´艸`)
気軽に行けちゃう無人島
- 投稿日:2022年 8月27日
- テーマ:髙松智英
- 投稿者:住宅事業部 髙松智英
無人島というと、黄金伝説や、サバイバル、もしくは海外の綺麗な砂浜の島...
そんなイメージではないでしょうか?
実は日帰りでも気軽に行けちゃう場所があるんです。
今年の夏休みは、そんな関東の無人島へ行ってきました!
一つ目は、千葉県にある仁右衛門島!

鴨川にあるのでちょっと遠いですが、海ほたるを通り、
家族旅行してきました。
ところが、、、
ちょうど台風が通り、波も高く...
個人が所有する島なので、個人の采配で船が出るかどうか決まってしまいます。
船というのも、おじいちゃんが、頑張ってオールで漕ぐタイプなので、
無理をしてはいけませんね。
もし行けていれば、食料を持ち込み、椅子とパラソルをたてて、ご飯を食べたり、
島を一周冒険したり、潮干狩りできたのですが...
残念です。
代わりに、普通に海水浴しに行きました(#^.^#)
もう一つの無人島は、猿島です!
こちらは横須賀にあり、
少しだけ大きめの船で行きます。


何という事でしょう。
まるでラピュタの城の中を歩いているようです。
こちらは軍事利用されていた島ですが、
レンガがふんだんに使われていて、とっても素敵な雰囲気です。
ツアーもあります。
そして砂浜もあり、今は海水浴が禁止されていましたが、
水着で足だけ浸かっている人もいましたし、
釣りをする人や、BBQをする人には道具を貸し出しており、手ぶらで楽しめちゃいます。
カフェもあり、海軍カレー、地魚フライなどなど、メニューも色々とあって、
海風を感じながらのアルコールも最高でした(#^.^#)
まだまだ旅行にはいい季節☆
是非、無人島、行ってみてください♪
初めてのお灸
- 投稿日:2022年 7月30日
- テーマ:髙松智英
- 投稿者:住宅事業部 髙松智英
こんばんは!ママ保育士の高松です。
先日、ずっと気になっていたお灸を買ってみました!
初めての温灸
見た目の可愛さと香りの豊富さにこれだ!と思ってポチッ☆
家に届いてから、さっそく試してみました。
リラックスしたいときのツボ、肌荒れが気になるときのツボ、
活力が欲しいときのツボ...
色々なツボが書いてあり、
取り敢えず、お灸がしやすい場所に、初めてなので、遮熱シートを張って、お灸をしてみます。

じんわりとあたたかくなって、薔薇の香りが立ち込めます。
ゆったりリラックス...というよりは、初めの感想は、
『あれ、これ火災報知器反応しちゃわない?窓、窓開けなければ‼』
でしたが^^;
遮熱シートを当てているからか、思ったより熱くもなく、
気軽にできるなぁと思いました!
是非皆さんもお灸、試してみてください♪